Kalafina Blog Thread (Note, Official, Staff, Line) [all posts go here]

http://lineblog.me/kalafina/archives/67130060.html

『旧友』

2017/2/12 21:30

こんばんは♪Keikoです(^^)

昨夜のWakanaちゃんblogの"綺麗なお姉さん"が気になりすぎるKeikoです(笑)人の記憶って凄いなって。そして会いたい人…繋がりで私も久しぶりに歌声が聴きたくなり逢いに行ってきました♪
FictionJunctionで一緒に歌っている、かおちゃん(織田かおり)のソロライブへ♪
small.jpg

実は前日にふと連絡をしたんです。その内容が、かおちゃんのレギュラーラジオ(文化放送A&G+「織田かおりのTHE CATCH」)でバレンタインデーが近いからペヤングソース焼そばのチョコ味を食べたというのを知り、どちらかというと、糖分より塩分…お酒…(笑)なかおちゃんが、割りとハードル高めな物にトライをしていたので感想が聞きたくて(笑)
そんな流れからライブに行く事になりました♪連絡して良かった(^^)
かおちゃんのソロライブを観るのは2015年の6月以来で、その時はバンドスタイルだったんですが今夜はピアノと声のシンプルな編成。。。かおちゃんの歌心が存分に堪能できる…
アコースティックライブで一番私が好きな瞬間は無音の中からの第一声。この第一声に鳥肌が立つ歌い手さんが好きなんです。
今日は何回かおちゃんに鳥肌を頂いたことか…
今年で10周年を迎えた彼女のパフォーマンスに音楽愛をとても感じる時間だったな♪
来て良かった(^^)ありがとう(^^)因みに私は昔から"紅結び"という曲が大好きです♪今日も聞くことができて幸せでした。是非ご存知なかったら聞いていただきたい一曲です。
今夜はかおちゃんの優しい歌声に包まれて眠ります…。


さて、明日から週の始まり…今夜はのんびりストレッチをしよう♪よかったら皆さんもご一緒に(笑)ゆーーっくり深呼吸をして…なるべく吐く息を吐ききってから思いっきり吸うといつもより深い所まで深呼吸出来ますよ(^^)鼻から吸って口から吐いて~
明日朝の体がほんの少し元気になってますように♪

では、また明日♪
  • いいね数:
    16
  • コメント数:
    0
タグ :
Keiko
 
『バレンタインデーイブ』

2017/2/13 20:51

こんばんは♪Keikoです♪

今日も快晴の東京…日差しがあって、窓の向こう側の寒さを一瞬忘れそうになりました。
けど、絶対に寒いから我が家の玄関には大量のカイロがあって、靴用と背中やお腹に忍ばせてドアを開けて出発♪これが冬の私の日課です。
そして今日は外に出た瞬間、髪の毛がぶわぁっと空に舞う…そんな1日のスタート(笑)←セットした意味(涙)

けどめげないし!二人に逢えばそんなちょっとした残念な出来事も忘れるんだな(´ω`)
今日は取材インタビューからスタート。
small.jpg

内容はもちろん春ツアー9+ONEについて…けど他にも色んなお話をしたな…取材をしていただくと改めて思い出すことがあって、昔の自分が今の自分に『忘れないで』って言ってるみたいに教えてくれたりするんです。二人からもそうだし。インタビュアーさんの直球な質問とかに戸惑いながらも、話したり(笑)
でも、昔よりも喋るのが楽しいな(^^)
今日のお話も皆さんに届く日を私も楽しみにしてます♪


終わった瞬間に二人からチョコのプレゼント(´ω`)
今日はバレンタインデーイブですね♪
small.jpg

因みに今は次のお仕事まで少し時間が空いたのでそれぞれの時間を送っているんですが…
かれこれ1時間近く喋ってる…Wakanaちゃん(笑)ずっと声が聞こえないHikaruちゃん(笑)
の絵です(´ω`)
small.jpg

たまにはKalafinaの裏側をね(笑)この間のWakanaちゃんの寝顔も、『この写真使っていい?』って聞いたら『あははは~撮られてた~(笑)いいよ~あははは』って(笑)だから、二人のそんな"素"な一面を私から皆さんにお届けしますね♪
さて、時間だ!次は映像打合せに行ってきまーす♪

では、また明日(´ω`)

http://lineblog.me/kalafina/archives/67130117.html
 
http://lineblog.me/kalafina/archives/67130150.html

『H appy.V』

2017/2/14 17:07

こんばんは♪Keikoです♪

ねぇねぇ、バレンタインデーって大人になってそんなに騒がないものなのかな?
友達にそんな『バレンタインデー(/▽\)バレンタインデー』言ってるのけいちゃんくらいだよ!?って言われました(笑)
私がチョコを愛しすぎているからこうなるのか…毎年この時期が近づくとチョコレートの特設会場が出来る百貨店巡りがスケジュールに組み込まれていくんですが、そんな人周りに聞いたことないし。
でもきっと世の中にそんなチョコレート好きな同士の女子達がいるって信じてる~。

そんなバレンタインデーの今日は事務所に行ったら早速可愛いこの子とバッタリ♪
small.jpg

るなー!!(春奈るな)
来週22日にリリースになる、様々なアーティストの方とのコラボレーション・ミニアルバム『SхW EP』[ソウルワールド イーピー]を頂きました♪
出来たばかりで、るなも初めて手にしたそうで、二人で撮り下ろしブックレットを見てみる…
大人な表情だったり、曲に合わせて衣装やメイクがくるくる変わる写真たちで、るなの色んな魅力が伝わってきましたよ。可愛い。
因みに写真のポーズは"るなポーズ"といって右手で"L"を作るのが"るなポーズ"なんですって教えてもらいました!
来月に香港とシンガポールでイベントライブがあって、るなも一緒に行きますので、会場でお会いできる皆さんは"るなポーズ"を是非♪


最後にWakanaちゃんとHikaruに私から今年も愛を込めて…
small.jpg

今年は二人からリクエストを頂いて選びました。
Hikaruはビターチョコ。Wakanaちゃんは恐竜チョコ…恐竜チョコ(笑)悩みましたよね、どんな恐竜にしようかなって。そんな私が選んだ変化球チョコはこちら…
small.jpg

シン・ゴジラチョコレート。
small.jpg

二人とも喜んでくれて何よりでした♪
皆さんにも心を込めて…ハッピーバレンタイン♪

small.jpg

では、また書きます♪
  • いいね数:
    29
  • コメント数:
    9
タグ :
Keiko
 
http://lineblog.me/kalafina/archives/67130220.html

『1人で』
  • 2017/02/15 18:58
こんばんは♪Keikoです♪

今日の東京は暖かい1日でしたね♪春のポカポカ陽気が待ち遠しいです(^^)今年の春はツアーで様々な場所の桜が見れそうで今から楽しみ~。冬は何か力を蓄える季節の様に感じるので、春までもう少し私なりの"蓄え"が出来たらって思っています。

さて、今日は久しぶりの個人練習~。
small.jpg

今日のスタジオは実際の広さが写真に映ってる倍くらいの広さのお部屋だったから1人でポツンって少し寂しかったな。最近ずっと3人だったからだね。
個人練習に来ると高校生の時にボイストレーニングを始めた頃を思い出すんです。
同じ夢をもった歌仲間と毎週木曜夕方18時…スタジオに行くと1週間会っていない間の出来事をぶわぁってガールズトーク(笑)これが盛り上がりすぎるため、大抵レッスンのあとは、ファーストキッチンに直行して喋りだおしてたな(´ω`)
女子高生はお喋りが止まらないですからね。
レッスン内容も鮮明に覚えてますが、月の課題曲があってレッスンの最後に1人ずつ発表していくんですけど、それがまた競争心を煽るんですよね。先週より、研究して練習してきた成果がでている子がいると次に歌う自分に襲いかかってくるプレッシャーといったら…緊張したなぁ…。いい想い出だし、私の原点です(^-^)人(^-^)
だから15年以上経った今でもスタジオで個人練習をしている時間が自分にとっては一番心の落ち着く場所なんです。


さて、先ほど告知にもありましたが18時からWOWOWさんで昨年末に出させていただいた「COUNTDOWN JAPAN 16/17 DAY-2」の放送がスタートしているみたいですね(´ω`)
私は後で観ます♪
ご覧になっている皆さん楽しんでくださいね~。

では、また書きます♪
 
『私のおふ』

2017/2/16 23:21

こんばんは♪Keikoです(^^)

太陽にあたると本当に暖かくて、2月と思えない陽気な1日の東京でしたね(^^)こんな日が続くといいな♪週末寒くなるって本当ですかー!?

さて、今日私はあの子に連絡をしてみました。

私『何してるん?どこにいるん?』

彼女『今から行けるよー30分後には』
私『本当に!?お茶しよー(´ω`)どんな気分?お店リクエストある?』

彼女『お酒があれば!!どこでも( ̄ー ̄)』

私『…大変失礼しました!カフェ却下で(笑)』


お相手は…かおりー(織田かおり)
small.jpg

blogにも書きましたが、この間ソロライブに行って、かおりの歌の変化を感じてね、私的に色々話がしたいなって思ってお誘いしたんです(/▽\)♪
かおりが様々な音楽の先輩方の中で活動して、たくさんの経験を積んできたからこその、あの歌声だったんだなって…あの日のかおりの歌声には人の温もりを感じたんですよね。温かくて切なくて苦しくて愛おしいの。ずーっと聴いていたかった癒しの時間だったから。
こんな風に私の本音をぶつけたら泣きそうになる、そんなピュアなかおりが私は昔から大好きだよ♪
お互い10代の頃から知ってる数少ないシンガーの1人だから、これからもずっと歌い続けて欲しいです♪歌い続けるぞー!!って乾杯しました♪私はカモミールティーで(笑)かおりはこちらで♪
small.jpg

因みに私は完全にカフェ気分でハーブティーとケーキ食べてました(笑)


では、また書きます♪


http://lineblog.me/kalafina/archives/67130276.html
 
http://lineblog.me/kalafina/archives/67130338.html

『響く言葉』

2017/2/17 22:46

皆さん、こんにちは。
向かい風と無風
少し在ることと在ることを知らないこと
瓶の中のビー玉とたくさんのビー玉、選べないHikaruです。

今日は暖かかった東京。皆さん如何お過ごしでしょうか。


皆さんは気分転換に何をしますか?

自分はバラエティやアニメを見たり、漫画や小説を読んだり…インドアなものが多いのですが…たまに、外に出るレアdayがあります。
先日は、1人映画館へ「君の名は。」を観に行ってきました。公開が始まってから時間を経ても上映されている作品というのもあり、興味深いなと思って選びました。
内容は…
東京に住む男子高校生と岐阜に住む女子高校生が、週2~3回不定期に何故か(意識が)入れ替わってしまい、最初は戸惑いますが、徐々に楽しみを見出しながら生活していきます。ある日、入れ替わりがパタリと無くなり、連絡しようと試みるも出来ず、直接会いに行くのですが…。
というような感じです。
自分がこの映画を見て一番印象に残ったのは「むすび」という言葉。作中に登場するおばあちゃんが言っていた言葉です。
「糸を繋げることも むすび 、人を繋げることも むすび 、時間が流れることも むすび 、全部同じ言葉」
大切にしたいものの呼び名はいくつかあるけど、「むすび」もその一つだなと思いました。


暖かい日差しがあって
small.jpg

こういうのを見ると、春が待ち遠しいような気持ちになります。
でもまだ雛祭りも終わってないし…まずは桜餅ですね(*´꒳`*)

では、また次回まで。



♪Hikaru♪
 
『春一番~カンタの物まね見たかったな…~』

2017/2/18 21:11

small.jpg
 
small.jpg

写真は昨日の空です。

全国各地で春一番が吹いたそうですが、東京もとても強い風が吹き、雲がすごいスピードでぐんぐん流れていました。
雲の間から太陽が顔を出す瞬間、眩しくて目をつぶりながらシャッターを切りました。
改めて感じましたが、太陽の光って本当に凄い輝きですね。
私の撮る写真なんかには、収めきれません。


どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/


風が強い日は、色んな形の雲が姿を見せるので、空を見るのがとても楽しいです!


さて、先日お友達が2歳半の息子君を連れてうちに遊びに来てくれました。
前の日に「美味しそうなジェラート買っといたよ」とその子に連絡をしておいたら、ずっと息子君が楽しみにしてくれていたらしく、パパに「明日わーちゃんちでアイスクリーム食べるんだよ」と話していたと聞いて、すごく可愛いなぁと思いました♪(*^^*)

そして、息子君は最近『となりのトトロ』にハマっているそうで、「カンタの物まねが出来る」ほど大好きだという情報をゲット。

そりゃ~準備しとくよね。
small.jpg

もちろん友達も、何十回と息子君と共に見ていて、台詞も完璧でした。
小さな子供の親って凄い(笑)\(^-^)/

鑑賞中は、私が用意しておいた小さなトトロのぬいぐるみを抱き締めながら、ミッキーのセーターを着て見ていました。夢の共演。
かわええ(*´□`*)


大好きなジブリが、感受性豊かな子供の心にこんなにも深く入り込んでいるということに、とても素晴らしい存在だということに、改めて感動しました。
物語がどうのこうのとかではなく、そのトトロという存在が、その不思議な生き物が、彼をこんなにも夢中にさせているんだなと。本当に凄いことだと思います。

ジブリ万歳!\(^-^)/


最後に、今日の空を。
small.jpg

そしておとといの夕暮れも。
small.jpg

曇りの夕暮れにも遠くに宝物が隠れていたり、分厚い雲の色彩と形が、私に夢を与えてくれているような気がしました。


明日はどんな空かなo(^-^)o


それでは、またね~☆(*'▽'*)/




***Wakana***

http://lineblog.me/kalafina/archives/67130378.html
 
『3人で』

2017/2/19 19:41

こんばんは♪Keikoです♪

先日、春一番!?吹いたんですよね!?本当なんですよね!?…太陽でてるのに寒いよ・゜・(つД`)・゜・
春一番は『もうすぐそこに春がやってくるよ♪』って認識でいました。私のバカ。春はもう少し先ね…。
しょんぼりしたけど…
でも今日は1人じゃないからめーっちゃ楽しい1日だったよ♪
small.jpg

春のツアー9+ONEの前に"Anisong Fantasy Live"があるのでそのリハーサルも今日はやりました♪
今日は3人で合わせる曲を10曲程上げて丁寧に一曲を固めていく作業です。
毎回今の自分達に必要な課題を明確にしてメニューを決めるので、闇雲に全曲あたっていくようなリハーサルはあまりしないんです…録音して、その場でチェックしてφ(._.)メモメモ
客観的に歌声を聞くように努めています。

今日は課題を全てあたれてスッキリ(*^^*)
おしまい!!!
small.jpg

Hikaruが『ヤングマンのポーズですかね…』
Wakana『いや、体操選手の最後の決めポーズを意識したんじゃないかな…』
Hikaru『確かに!ピンってしてる~すごーくピンって。』
二人が写真を見て私のポーズについて語り合っておられました(笑)正解は終わった開放的なポーズでした(*^^*)


さて!今は、今日歌った録音を聞いていますが…お腹減ったからコレ食べちゃう…
small.jpg

大好きチョコ(´_ゝ`)
生き返った…からまた作業に戻るね♪

明日から月曜日…blogを日記みたいに書いてると1週間が本当にあっという間だよ。
皆さんがこの、たあい無い独り言にたくさんコメントくれたり、とても嬉しいです…たまには質問とかにも答えてみようかな(´_ゝ`)ふふふ


では、最後に今日のお花を…今日はガーベラを♪
small.jpg

また書きます♪

http://lineblog.me/kalafina/archives/67130412.html
 
http://lineblog.me/kalafina/archives/67130460.html

『車酔いした日』

2017/2/20 19:41

こんばんは♪Keikoです♪

今日は朝トレーニングに出掛けた時は『なんて暖かく過ごしやすい1日だろう(^^)』と思っていたのにお昼を過ぎた辺りから『………えーー風がーー!!』ってなるほどの物凄い風でしたね!そして最後は雨・゜・(つД`)・゜・
今日の東京は気分屋さんな1日。
けど、今日の私はめげない!
昨日、フィギュアスケート四大陸選手権最終日の放送を観て、力をもらったから。
羽 生結弦選手の演技とインタビューを観て、聞いて、冷静さの必要性について考えさせられました。世界を舞台に常に挑戦者でいる姿勢には勇気を貰いますね (*^^*)アスリートの方って超人すぎる。自分もやるべき事をコツコツやろう、そして常に挑戦者でありたい。そんな風に決意をした昨夜~からの~早朝ト レーニングに繋がったわけです♪私にとって運動は心のメンタルを整えてくれるものなんです。体力つけたり、理想の体作りをしたり、その時の必要性に合わせ てトレーニング内容は変わってきますが、基本は心のメンテナンスかな(*^^*)運動すると前向きになるので好きなんだと思います♪
small.jpg

さて、今日は皆さんから頂いた質問にお答えしたいと思います♪

髪 のケアについて…私はKalafinaでデビューする前からロングヘアーなので(約10年くらいかな)髪の毛はお肌と同じくらいの気持ちでケアしています ♪一番大事なのは意外にも毎日の積み重ねだったりするんですよね(*^^*)寝てる時に髪の毛がシーツ等で擦れてしまうのが結構ダメージなので三つ編みを して寝ています♪濡れた髪の毛はなるべく丁寧にブラッシングしてあげるのも大切ですね(*^^*)これが一番大切な積み重ねの部分です♪そして参考までに 私のお気に入りヘアケアもご紹介しますね。
small.jpg

女性の皆様、ご参考になったなら嬉しいです…あ!!ロングヘアーの男性も是非(笑)


好 きな楽器についてのご質問がありました…うん、これ難しいですね。Kalafinaの音楽もプロデューサー梶浦由記さんがたくさんの楽器を、作られる曲の 世界観に合わせてチョイスされるので、私自身梶浦さんと出会ってから色んな楽器の魅力を教えていただきました♪だからこそ選べない…が…お家でお仕事関係 なしにたまにインスト曲とかを流すんですがピアノが多いかな(*^^*)


お肉について…毎日は食べません(笑)けど、ツアーが近づいてくるとリハーサル等ハードになってくるので2~3日に1回はお肉を摂るようにしてます。
手軽にお惣菜屋さんとかで、赤身のお肉を買ったりしますね。たまにサラダにチキンを入れた物も食べますが、基本牛か豚を選びます(笑)揚げ物はほとんど食べないので、みんな大好き唐揚げや豚カツ等はあまり食べないですかね…。


こんな感じでいかがでしょーか(´_ゝ`)?
今までにも何度か質問されたことのある物を選んでみました(*^^*)ご興味ない方すみません(笑)


また時間のある時に皆さんからのご質問に答えていけたらと思います♪


さて、ハードにトレーニングした日はストレッチ。
最近は1時間くらいみっちりストレッチしてます。こちらの筋膜を刺激してくれるポールを使ったりしてますよ、これおすすめです。
small.jpg

では、また書きます♪
  • いいね数:
    2
  • コメント数:
    0
タグ :
Keiko
 
http://lineblog.me/kalafina/archives/67130504.html

『ベストショット』

2017/2/21 17:48

こんばんは♪Keikoです♪

今日はとても穏やかな1日…
昨日の荒れた天候が嘘みたいでしたね♪空が青いだけで笑顔になる(*^^*)

さて、今日は1日空いての3人練習。前回の曲たちを完全復習して一曲の完成度を高めていく作業の日でした。予定より早く復習が終わったので、新たな曲に取り組んだり、一ブロックだけ通してみたり…流れを掴む為には通してみるのが一番色んな事が見えてきます。
今日は3人の目の前にお客様が見えた瞬間があった様な気がします。少しづつ本番をイメージして…(*^-^)/(*^^*)\(^0^*)
small.jpg

今は次のお仕事まで3人でカフェでお喋りしてるんですが、、、Hikaru君のアニメ話をふむふむ(´・д・`)ポカーン(゜Д゜)ふむふむ…ポカーンを繰り返したり(笑)Wakanaちゃんが面白い画像見つけて3人で爆笑したり…
私なりに物凄くお気に入りの写真が撮れたので皆さんに見ていただきたい(笑)
………なんかカップルみたい(笑)ってまた爆笑した写真です。
small.jpg

さて!今夜はbayfmレギュラーラジオ"Kalafina倶楽部"の日ですよ♪夜更かしできる方は24時にラジオでまたお会いしましょ~。

では、また書きます。
  • いいね数:
    9
  • コメント数:
    1
タグ :
Keiko
 
『派生』

2017/2/22 20:27

皆さん、こんにちは。
鍵のついた箱
封のされた箱
得るものは開く過程かもしれないと思うHikaruです。

春一番も吹いたのに、寒い日が戻ってきましたね。まだまだしっかり防寒しないとですね。皆さん如何お過ごしでしょうか。

昨日のKeikoさんの記事に、アニメの話をしたと記してありましたが、コラボカフェの話題だったんです。
small.jpg

先日blogでも観に行ったとお話した劇場版「黒執事 Book of the Atlantic」のコラボカフェに行ってまいりました(^-^)
店内に入った瞬間「Lacrimosa」が流れていて、ちょっとした緊張感を味わう入店でした…店内のBGMが「黒執事 COMPLETE BEST」だったので、定期的に「Lacrimosa」と「輝く空の静寂には」が流れてきて、その度に心臓が若干キュッとなるという(笑)
店内にあるTV画面には劇場版の映像が流れていて、
キャラクターのタペストリーがあったり
small.jpg

写真を撮れるスペースがあったり
small.jpg

ここで撮る勇気はなかったので、撮るスペースを撮るという…笑
テーブルもコラボカフェ仕様です
small.jpg

給仕してくれたのはセバスチャンや田中さん(執事のキャラ)ではなく、可愛いシエルとリジー(本来給仕される側のキャラ)でした。スペシャル‼︎
物語の中にも出てくるホットミルクを注文
small.jpg

作品を感じながら飲食出来るというのがポイントですね!
コラボカフェといえば限定グッズも欠かせませんね。
テーブルの絵柄とハマったので思わずパチリ。
small.jpg

コラボカフェは、来ているお客さんの作品への愛を感じられるところも魅力の一つで、みんなが高揚している気持ちがお店を、その場所をあったかくしている気がします。ちょっとLIVE会場と似てるかもしれませんね。普段の生活の中では出会わなかったかもしれない人と同じものを共有出来る空間。

話は変わりますが…
いつもKeikoさんが、WakanaさんとHikaruのツーショット写真をあげてくれるので、皆さんがおっしゃるようにこちらも試みてみたのですが、難しいですね…。タイミングを計るという壁に激突しています。いつも2人を見てるだけだからかな。テンポのいい会話と笑い声と、たまに視線をこっちに向けて「Hikaruにも話してるんだよ?」ってしてくれる2人が好きだなーって思うし、自分が説明するのを優しい顔で聞いてくれるとこも好き。でもその顔はその瞬間にしか存在しなくて、写真におさめるのは難しい…(´・ω・`)むむむ


では、また次回まで。


♪Hikaru♪

http://lineblog.me/kalafina/archives/67130568.html
 
http://lineblog.me/kalafina/archives/67130623.html

『趣味』

2017/2/23 20:44

こんばんは♪Keikoです。

今日は、朝から空が暗くて気分を盛り上げるのに時間がかかりました。そんな日に限って体のコンディションも良くなくって、『ああ、こんな日もあるよね…』って。自分の力じゃ前に進めない日は、人に頼ったりもします。
私にとってジムのトレーナーさんは癒しの人でもあってね、とても穏やかな女性の方で、私が笑顔で『宜しくお願いします』って言うときも、笑えなくて俯きながら『宜しくお願いします』って言うときも、いつだって『大丈夫ですか?体調はいかがですか?』って聞いてくれるんです。
どんな時にも励ましてくれる彼女の存在がここ数年の私の体を支えてくれています。
人を励ますって、凄いことですよね(*^^*)
私も見習わなくちゃなって元気をもらってラジオ収録に行ってきました(*^^*)
small.jpg

窓の外に広がる海は薄暗くて悩ましげな表情だったけど、スタジオの中は笑い声が絶えない収録でした♪

そうだ!昨日、楽しみにしていた"fLOWERS by Naked 2017"というお花の展示会に行ってきました♪
日本橋は今Newスポットとしても注目されていますが、そんな古きよき日本の文化や歴史を感じる街並みを1人でお散歩しながら…。
入り口に入ると、大きな本のオブジェにプロジェクターで美しい桜の花びらが咲いては散ってゆく映像が出迎えてくれ…
small.jpg

この展示会のテーマでもある、『日本一早いお花見を』という事で美しい桜が会場内を彩っていました♪
small.jpg

最新の技術と趣向を凝らした桜のなかに山形県から贈られた『啓翁桜』も生けてあり、益々春の訪れが楽しみになりました♪


明日は晴れるといいな~。
では、また♪
  • いいね数:
    5
  • コメント数:
    0
タグ :
Keiko
 
http://lineblog.me/kalafina/archives/67130702.html

『春二番~三番もあるらしい~』

2017/2/25 13:44

先日春一番の話をしましたが、なんと春二番や春三番もあるってご存知でしたか??私は知りませんでした!
正式な気象用語ではないらしいですが、とにかく風が強い日が続いたので、あってもおかしくないですね!
わたし的に春二番と三番の方が、雨風が強めだったので、春の嵐なイメージです!



どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/


今日の空にも、素敵な雲が悠然と流れています!
small.jpg

small.jpg

東京は天気が良いです\(^-^)/


突然ですがみなさんは、お湯を沸かすとき何で沸かしますか??
私はずっと「やかん」一筋だったのですが、最近お友達にこれをいただきました。
small.jpg

わく子です!
知ってます?わく子。電気ケトルです。
名前が既に可愛い。フォルムも丸っこくて可愛い。色も可愛い。
やかんはやかんで大切なんですが、朝のコーヒータイムにはこのわく子に助けられています!
わく子~かわいいよ~わく子~♪←コーヒー入れながら一人で歌っています。(自作)


さて、今日はラジオの公開生放送に出演します!!

2月25日(土) 15:00-17:55NACK5「HIT! THE TOWN PREMIUM WINTER SPECIAL 2017」
※15:15-15:45頃生出演

詳細はこちらをご覧ください☆
http://www.nack5.co.jp/information_1321.shtml


お天気も良くて、お出掛け日和な東京です!是非遊びに来て下さいね~(*^^*)


最後に最近の空をいくつか!
small.jpg

small.jpg

small.jpg

small.jpg

small.jpg

それでは、またね~☆(*'▽'*)/



***Wakana***
 
『始まるよ』

2017/2/26 17:32

こんばんは♪Keikoです♪

一週間の終わりの日曜日…暖かい1日でしたね♪お仕事の方もお休みの方もいると思いますが、一週間、お疲れ様でした(*^^*)
私たちは昨日、ラジオNACK5「HIT!THE TOWN PREMIUM WINTER SPECIAL 2017」に生出演してきたんですが、場所が東京スカイツリータウンスタジオだったので、久しぶりに下から巨大なスカイツリーを見ることができて3人共ちょっぴりはしゃいでました♪お天気も良かったからそのままソラマチをお散歩したかったです。またプライベートで行こうかなって、この間の日本橋もそうでしたが、行きたい場所が増えて春の楽しみがより一層深まる今日この頃です(^^)
足を運んで下さった皆さん、ありがとうございました♪
ラジオ聞いてくださった皆さん、ありがとうございました♪

そして、その後も喋り続けたKalafina…
small.jpg

文化放送さんにて、ラジオ収録をしてきましたよ。放送日等は追ってお知らせしますね。

さて、今日はツアーチームが集まって何やらステージの色々をシュミレーションしていきます…
わくわく(*^^*)
small.jpg

今日はまだまだ終わらないぞ…
では、皆さん!またー!!

http://lineblog.me/kalafina/archives/67130759.html
 
http://lineblog.me/kalafina/archives/67130790.html

『選択』

2017/2/27 12:58

皆さん、こんちには。
絵のような俯瞰風景。背けられない自分視点。
ランダムに訪れる夢の物語を
部分的にしか思い出せないHikaruです。

2月もあと2日間。2月は何だかあっという間に感じますね。皆さん如何お過ごしでしょうか。

先日のラジオの公開生放送の様子や、Keikoさんのblogの写真を見て、髪を切った自分に素敵な言葉をくださった皆さん、ありがとうございますm(_ _)m!
暫く放置気味だった髪の長さをスッキリ短くしました。長いのも好きなんですが、短いのも好きなんです(笑)そのうちにまた長くなることもあるでしょうが…今は短いスタイルで生きます。この長さだと、お風呂上がりに髪の水分を絞るのが難しい…でも髪を乾かす時間が減って助かる!毛量が多くしっかりした髪を乾かすことは自分の中では腕の筋トレみたいなものなので修行…この長さでも15分以上かかります…。そして、洗顔の時には、縛れないけれど顔にかかる髪を固定するためのヘアバンドが必要になりました。
少しだけでも生活スタイルが変わることで、新鮮な気持ちになります!当たり前にしていたことも、当たり前じゃなくて、自分が選択して歩いてるんだなと感じます。

選択といえば、お肉を意識して食べるようになってから、お魚もさらに美味しく感じるようになった気がします。
small.jpg

これはマグロのステーキ!
ハワイアンフードのポキもよく食べます(*´꒳`*)
皆さんの最近のフードブームはありますか?

本日、千葉のFMラジオ局bayfmの「it!!」に出演させて頂きます。 FM 78.0MHzで13:00〜15:51の放送番組です。聞けるよ!という皆さんは是非チェックしてください♪


では、また次回まで。
  • いいね数:
    8
  • コメント数:
    3
タグ :
Hikaru
 
Back
Top