Kalafina Blog Thread (Note, Official, Staff, Line) [all posts go here]

皆さん明けましておめでとうございます。
ジュニえもんです(0 ̄▽ ̄0)/


:nophoto:





あ、間違えました、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/

上の写真はいつもお世話になっているベーシストのジュニえもん…いや、高橋“Jr.”知治さんです(0 ̄▽ ̄0)/
ちょっと面白いんで載せさせてもらいました。
Jr.さんありがとうございます。

皆様改めまして、明けましておめでとうございます!!\(^-^)/

さて!
年明けも早々に、今日から私たちの『音楽』はスタートしました!

今日は大阪なんばHatchにて、我らが梶浦由記さん率いる
FictionJunction CLUB LIVE "Yuki Kajiura Special SET LIST"
の初日でしたーー♪♪♪\(^-^)/♪♪♪

Kalafina、FictionJunction、FictionJunction YUUKAさん、バンドメンバーの皆さんと、そして写真には写っていないけどたくさんのスタッフの皆さんと!
今日も音楽を奏でました♪

:nophoto:


たくさんの方の笑顔とパワーを感じました(*^^*)年明け早々から感激です(*^^*)

ありがとうございますm(__)m

明日はZeep Tokyo!
待っててねみんな!

それでは今日はちょっと短いけどこの辺で、またねーーー(*'▽'*)/

:nophoto:



***Wakana***
 
皆さん、こんばんは。

決行を
決起し
決心する…
"決"の文字の潔さを感じている
Hikaruです。

お正月もあけ、
仕事や学校等もスタートを切った頃だと思いますが
皆さん如何お過ごしでしょうか。


Kalafinaは6日にファンクラブ会員限定ライブ

FictionJunction CLUB LIVE “Yuki Kajiura Special SET LIST” @Zepp Tokyo

に出演しました。

会場に足を運んで下さった皆さん、
ありがとうございました。
気持ちを飛ばして下さった皆さん、
ありがとうございました。

:nophoto:

Kalafinaのプロデューサーでもある
梶浦由記さんをはじめ、
YUUKAさん
YURIKO KAIDAさん
WAKANAさん
KEIKOさん
KAORIさん

FRONT BAND MEMBERSの皆さん

素晴らしい方々と一緒にステージに立ち、
歌ったり話したりして
自分がおいて頂いている環境に
改めて身の引き締まる思いでした。

素敵で刺激的な声や言葉、演奏に触れ、
会場に来て下さっていたあたたかな皆さんに触れ、
幸せを噛み締めると共に
自分の未熟さも再度体感する時間でした。

2013年、
前進の一年にするべく日々精進し
少しでも先輩方に近付きたいと思います。

あまり結果の見えない努力は
人からすると無意味でも
自分の身になっているとしたら
続けなければいけない
いつかそれが実を結んで
結果に繋がるならば
今は辛抱強くただひたすらに

今までを活かしながら
新しい風にも
触れて
立ち向かう
道は必ず
どこかへと繋がっている

自分を映すものは
常に自分の中にある事を
忘れてはいけない

そして常に相手の立場になって
考えなくてはいけない


溢れるたくさんの言葉を
言うだけでなく
実行出来るように
過ごしていきたいと思います。


次に皆さんとお会い出来るのは
Kalafina 5th Anniversary LIVE "oblivious"
ですね(*^-^*)
どんなLiveになるのか
今から楽しみです!


では、また次回まで。


♪Hikaru♪
 
I realize Kalafina wore dresses that are the same, (or similar) to the After Eden live. But they're still pretty.
 
最近、カマボコとかさつま揚げとか竹輪などの、いわゆる練り物が好きすぎる。


昔は練り物そんなに好きじゃなかったんですが…


カマボコは、大人になってお店などで『板わさ』として出されるのを食べてから好きになりました。

さつま揚げは、最近『玉ねぎ天』というさつま揚げを食べて以来、あまりの美味しさにハマっています。

竹輪はカマボコが売り切れの時に諦めきれず買います(笑)


カマボコとわさびのコンビ…美味しいよねぇぇぇぇぇぇ。

実は、わさびとお醤油だけで食べるのも好きです。チビチビとね…。←大体皆に驚かれる。



どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/



知ってる?わさびは舌の奥で味わうと辛くないの。何故だか。。。

そんな、最近の私の嗜好傾向でした☆



さて、先週のお話になりますが。。。

1月9日(水)放送分より、現在放送中の番組、NHK『歴史秘話ヒストリア』の、OPに"storia"とEDが新曲、"夢の大地"が起用されました!

毎回、初放送日はドキドキします(*^^*)


当日はKalafinaとマネージャーみんなで、
「始まったね!」とか「わー流れたー!」とかメールしあって騒ぎました(*^^*)


もともとこの番組のために、プロデューサーである梶浦由記さんが書き下ろした楽曲に、日本語の歌詞がついたものが、"storia"です。

2009年に発売したこの楽曲を、新たに番組のオープニングテーマとして起用していただけたことは、とても嬉しいです。


そしてエンディングは新曲の"夢の大地"。

静かな壮大さを感じ、広い世界に想いを馳せ、生まれてきたことに感謝をしたくなる…、そんな一曲になりました。


是非、たくさんの方に聴いて戴きたいです。

先週見てくださった方は、どんなことを感じたでしょうか…(=*^-^*=)



最後に、最近リハーサルで、それぞれがはいてきたパンツのシンクロ率に驚いたKalafinaショット。


:nophoto:


↑"夢の大地"を歌っている人たち。



皆さん、水曜日22:00~、是非見てくださいね!\(^-^)/


それではまたねーーー(*'▽'*)/





***Wakana***


http://blog.oricon.co.jp/kalafina/archive/744/0
 
Back
Top